株式会社クールホールディングス
事業説明
クールホールディングスは、KUHLグループ全体、㈱ルーフコーポレーションをはじめとし、㈱KUHLGRANZ、KUHLジャパン㈱、KUHLジャパンWEST㈱、㈱花野井製作所の5つの会社の管理・運営を行っています。また、グループ会社全体の未来を見据えて、採用計画や新規システム導入、新規出店計画を基に各部門、日々業務を行っております。
管理本部 / 経理部 / 総務部
管理本部では、グループ全体の管理・運営に携わっております。商品管理部門、経営管理部門に分かれており、お客様満足度(CS)・従業員満足度(ES)の改善に力を入れ、日々業務に取り組んでおります。
経理部では、管理本部と連携しながら全会社の振込業務を主に担っております。グループ内全拠点の営業事務・経理事務スタッフと連携・協力して、売上管理も行い、会計や決算も行っております。拠点スタッフと密に連絡をとり、スムーズに店舗運営が行えるようサポートしております。
総務部では、全グループ会社のスタッフの採用活動から、入退社等の労務手続きなど、会社と社員の架け橋となっております。また、名刺や備品、社宅の管理等、全社員が気持ちよく業務に取り組めるよう、スピード感をもって、毎日業務に取り組んでいます。部門ごとに分かれてはいるものの、連携・協力しながらグループ全体のさらなる飛躍のため、それぞれが意識をもって業務にあたっています。
販売店に比べると直接お客様と関わることのない部門ではございますがより良いサービスをお客様に提供できるよう、社員満足度の向上とよりよい会社にするべく、精進しております。

商品企画開発部
KUHLエアローパーツやオリジナルホイールの商品企画を行います。
自社で開発・製造・販売する総合カスタムメーカーとしての最も重要となる最初の企画です。KUHLエアロパーツは各車メーカーから新しく販売される車やモデルチェンジする車などの情報をリサーチし研究開発を行っていきます。ホイールもコンセプトを持った様々なブランドを立ち上げ、車種専用モデルの開発も行っております。
KUHLエアロパーツのデザインにあうホイール製作ができるのもKUHLの強みです。
多様化するお客様のニーズに即座に応えるため、KUHLブランドの高いクオリティーを維持しながらスピーディーな企画開発を行います。

システム事業部 (KUHL ONE)
有形商品の最たる例である自動車販売において、ECサイトを用いた非対面での販売手法というのは、多くの障壁があります。今でこそ、各種中古車サイトをプラットフォームとしたオンライン販売も少しずつ浸透し始めておりますが、まったくの新車、かつ、オリジナルの架装品を装着した「コンプリートカー」をオンラインで誰もが気軽に購入できるという仕組みは、未だかつてないものでした。
KUHLグループは2021年、この大きなミッションへのチャレンジをはじめ、当社ラインナップとなる車種、パーツ、その他多数リリースしている自社商品を顧客が好きな組み合わせで参照できる見積もりシステムを構築。各直営店とシステムの連携を行う事で、店舗を一度も訪れることなく納車、並びにマイカーへのパーツ取付が可能となる新たな販売手法を確立しました。それを可能にするECサイトこそ「KUHL ONE」です。
このシステムは、まだリリースされたばかり。さらなる顧客満足度のアップのため、これからもアップデートを重ねていきます。
